日本脳炎ワクチンについて
日本脳炎ワクチンの予約制限を解除しました。
ご希望の方はお電話にてご予約をお取りください。
日本脳炎ワクチンの予約制限を解除しました。
ご希望の方はお電話にてご予約をお取りください。
病児保育園の登録にについて
*お電話で登録来院予約をお願いします。
0742-53-5525(Mキッズクリニック)
突然来院されても診察保育状況で対応できない場合がございます。
*ダウンロード可能であれば書類を記載してお持ちください
ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症定期予防接種キャッチアップのお知らせ
*対象年齢:平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性
(過去にHPVワクチンを合計3回受けていない方)
*接種期間:令和4年4月~令和7年3月31日まで(この期間は無料)
*当医院ではガーダシル(4価)を採用しています。
*問診票はクリニックでお渡しいたします。
*持ち物:母子手帳
*18歳以上の方:家族の同伴不要で来院いただけます。
*予約方法:インターネットで予約される方 奈良市予防接種→HPV高2以上でご予約ください。電話でも受け付けています。
*服装:筋肉注射ですので半袖やキャミソールなど肩が出る着脱しやすい服装
*小6から高1までの通常のHPVワクチン接種も受け付けています。
5~11歳児新型コロナウイルスワクチン接種の予約方法を変更しました。
予約方法:奈良市の予約システムによるインターネット予約
(インターネット予約ができない方は電話でご相談ください)
2回目の予約は当医院でお取りいたします。3週間後の同じ曜日になりますので日程をご確認ください。
当日の持ち物:接種券、問診票、保険証(身分確認できるもの)、母子手帳
注意事項:タンクトップや半袖のストレッチシャツなどを着て着脱しやすい服装で来院ください。
接種当日の運動は控えてください。入浴できます。
3月12日土曜日から当分の間 土曜日の診察開始時間を
9時30分からに変更いたします。
(5~11歳の新型コロナワクチン接種が始まるため)
新型コロナワクチン3回目接種の予約について
お電話や来院での予約は受け付けていません。
奈良市の予約システムにてご予約ください。
よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染が子どもたちにも拡大しています。
当医院ではかかりつけの患者様で濃厚接触者、発熱がある方は
検査を受けていただくことができます。
必ずお電話かWEB問診で検査希望をお伝えください。
直接の来院は受け付けていません。
来院されましたらお電話にて到着したことをお知らせください。
よろしくお願いいたします。
新型コロナ感染拡大のため
受診希望の方は必ず順番予約を取り、WEB問診で受診内容を入力してください。
家族の発熱や風邪症状などもあれば記載ください。
発熱の方は駐車場に到着されましたらクリニックにお電話をお願いします。
受診方法など不明点はお電話で確認をお願いいたします。
診察の順番が前後することがございます。ご了承ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
脱毛に関して機器、料金の変更があります。
ホームページでご確認の上お電話にてご予約ください。
ティンパノメトリーとは、
外耳から圧を加えて鼓膜の動きをみるもので、
滲出性中耳炎(鼓膜の奥に液体が溜まる中耳炎)
を疑う時の検査です
短時間で痛みはないので、乳児から検査ができます。
👂耳をよく触る
👂耳の詰まる感じがある
👃鼻水が多い
などの症状があれば一度ご相談ください。